こんにちは。はるきんたです。今回は、スマホのサイト名の下にカテゴリーメニューを表示させる方法を紹介します。
この記事を読んで下されば、以下の様にスマホで閲覧するサイトのカスタマイズをすることが出来ます。
では、早速カテゴリーメニューの設定の仕方を解説していきます。
とても簡単です。
step
1左のタスクバーの「⚙AFFINGER5 管理」をクリック
作業用ページの左のタスクバーの下辺りに「⚙AFFINGER5 管理」という項目がありますので、そちらをクリックして下さい。
step
2「≡メニュー」をクリック
「⚙AFFINGER5 管理」をクリックしましたら、上の画像の様なカスタマイズをする為の項目が出てきますので、その中の「≡メニュー」をクリックして下さい。
step
3「その他のスマホ用メニュー」の「ヘッダー用メニュー(横列)を有効化」にチェックを入れる
「メニュー」をクリックしましたら、画面を下へスクロールさせると「その他のスマホ用メニュー」という項目があります。その項目の「ヘッダー用メニュー(横列)を有効化」という箇所にチェックを入れてsaveをクリックすれば、スマホ用メニューの設定完了です。
はるきんブログでは、他にも様々なジャンルについての記事を投稿しています。宜しければそちらも見てみて下さい😊